築地でいちばんお得なお買い物・・・
年末ですね~。
年越しから正月にかけての買い出しに、上野アメ横や築地は毎年ごった返します。
さて、飲食店を経営している見地から、個人のみなさんが築地でいちばん割安に買えるおいしいもの・・・
まちがいなく「マグロ」です!
それも本マグロの中トロからトロにかけての部分・・・。
おそらく4分の1くらいの感覚だと思います。
近大マグロが昨今養殖として有名ですが、実は天然ものに匹敵するような本マグロが、京都、熊本、鹿児島でも養殖されています。
スーパーにも養殖物は出てますが、この辺の産地のものはなく、回転ずしへの流れが多いようです。
「一貫450円、本マグロの中トロ!」
「うまいっ!安い!」
でも原価率30%こえてないっすよ、たぶん。
もちょっと言うと、スーパーでパック売りされていて、手が出ない本マグロ中トロ切り身一パック3,000円(だいたい100g)。
これが、築地に行くと1kg7,000円で買えます。
つまり、100g700円!
たまに知り合いを連れて行くと、私より全然高い1kg12,000円くらいのものをみな買います。
おそらく、7,000円じゃあどんな代物かわからないし、12,000円でも充分安い
と思うのでしょう。みんなそう・・(笑)
唯一の問題はプロ向けの大きさなので、1kg単位になってしまうこと。
何人かで購入するとお得感満載です。
ちなみに、アメ横で売っているマグロもこれ。。
ワンクッション入れても安いから飛ぶように売れる・・・・。
一度お試しあれ・・・。
「築地・場内・マグロ」で検索すれば、出てきます。
事前に電話して、10時過ぎに取りに行くと、個人とはいえ、上客扱いしてくれま~す。
<ゴールドマンサックス元社員による事業再生・経営改善/合同会社ジダイグループ>
ジダイグループは東京・札幌を拠点に全国に出張し、経営改善アプローチを行っております。資金繰り改善・経営改善・事業再生に対応すべく、事業・財務分析に始まり、営業方針の策定・帯同営業等他にはないコンサルティングスタイルを展開しています。
詳しい情報は、こらちからご確認下さい。