top of page

ブログ詳細

最新記事
特集記事
検索

今の沖縄・・・・

  • 上口
  • 2018年4月10日
  • 読了時間: 2分

少し前になりますが、沖縄・名護市長選挙の投票が行われ、「普天間から辺野古には基地の一切を作らせない!!」と言ってた現職・稲嶺さんが、自民・公明が推す新人の渡具知さんに敗れる結果に・・・・

しかも20,389票 VS 16,931票という意外な大差・・・

渡具知さんは「市民の暮らし向き向上」をスローガンにしてるけど、給食の無償化と??だらけの名護湾ロングビーチリゾート整備くらいしか言ってない・・

しかも、「出口調査」では6割が「基地建設反対」だったのに・・・

いったい何が・・・・

今、沖縄の景気は絶好調です。景気動向調査では、ナント!!

沖縄の景気DIが62.7とじつに46カ月連続の日本一!!

この国で一番景気のいい場所なのです。。

もちろん観光客数の増加によるもの・・

となると・・・・

元々、基地建設を進んで容認する人はほとんどいません。

ただ、かつては「基地を容認」により、入ってくる「カネ」に頼るしか底を這う生活を良くする術がなかった・・・

だから選挙の争点はいつも「基地はyes or no」

でも今は基地に頼らなくてもどんどん生活が良くなってきている・・・・

だから選挙のときも「基地はno BUT・・・」

という選択肢が持てたのではないかと思います。

「基地」という札束を見せられながら「反対か賛成」を迫られてきた沖縄が、返還されて以降はじめて「生活とは切り離された存在」として、基地の存在を意識しはじめたのです。

これから本当の「基地反対運動」が盛り上がるものと思ってます。。

<ゴールドマンサックス元社員による事業再生・経営改善/合同会社ジダイグループ>

ジダイグループは東京・札幌を拠点に全国に出張し、経営改善アプローチを行っております。資金繰り改善・経営改善・事業再生に対応すべく、事業・財務分析に始まり、営業方針の策定・帯同営業等他にはないコンサルティングスタイルを展開しています。

詳しい情報は、こちらからご確認下さい。


 
 
 

最新記事

すべて表示
所有者不明土地の解決策・・・

九州の全面積を超え、北海道の面積に迫りつつあると言われる「所有者不明土地」・・・ でも、完全にとはいかないけど、これやればかなり整理できるのではと・・・ まず、国土交通省と国税庁が仲よくすること・・・笑 でも、実際「所有者不明土地」のたぶんかなりの土地で固定資産税は支払われ...

 
 
 
戦争と公共工事・・・・

高校の世界史の先生が今を去ること40年前弱に「戦争とは経済活動の一環である」「需要が生まれないならば、需要を作り出す、すなわち今あるものを壊して作り直すという需要を生み出す。それが戦争だ」と言ってました。 ずいぶん乱暴な言い方ですが、当時はそれなりに納得・・・...

 
 
 
ソーシャルメディア
タグから検索
アーカイブ
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2017 Zidai,.Llc. All Rights Reserved.

bottom of page