韓国・・従軍慰安婦問題と通貨スワップ
平昌オリンピック終わったの見計らって悪口言うようで気が引けますが・・・ 従軍慰安婦問題と通貨スワップ・・・ 一見何の関係もないように見えますが、多分大あり・・・ 通貨スワップとは、外貨準備高が底をつきかけ国として倒産の危機に瀕したときに、自国の通貨と相手国通貨もしくはドルを...
電車の中での新聞オヤジ読み・・・
6年ほど前、日経電子版を始めたのですが、 ひと月でやめました。 以来、古式ゆかしき新聞オヤジ読み・・・ 白い目で見られていた時期もありましたが、最近ちょいちょい見ます。 中には若い女の子までが・・・ 電子版やめた理由は簡単で、全く頭に入らないから・・・...
消費者庁の抹殺攻撃・・・・
ジャパンライフです。 元々健康用品マルチ商法で問題になり、健康商品がダメだとなると、リース債権を売ってみたり・・・ こりゃ業種は「マルチ商法何でも屋」だと思っていたら・・・・ なんと!消費者庁から年4回、各3か月間の業務停止命令・・・・ これって丸々1年間・・・・...
今のところ値上げ戦略で良し!しかし・・
銀行員時代にエコノミスト的な仕事をやっていたことがあり、実はオタク的な経済指標分析が趣味です。。 特に独自に作り上げた「鉱工業生産指数と消費支出の変形6か月移動平均・前年対比推移」 の景気判断サインの精度はかなり高く、自分の経営している飲食店でも、このサインをベースに値段を...
日本代表女子オリンピック選手・・・・
またオリンピックネタですが、時節柄ご容赦を・・・ いや~、羽生結弦選手ごりっぱ!! でも今日は女子選手にスポットを当ててみたく・・・ やはり前も書きましたが、4年間にかけてきたひたむきな思いが男子選手よりも感じ取れるというか、いちずな思いが結果にも反映されやすというか・・・...
宮内庁職員の使命・・・・
この人たちの職務使命感は、「国民に愛される皇室体制作り」なのでしょうか、それとも「皇室を完全に意のままに操る優越感」みたいなものなのでしょうか・・・。 言わずもがなの、眞子さまと小室さんの結婚延期の件です。 発表からわずか5カ月・・・...
オリンピックテーマソング・・・・
さて、南極とほとんど変わらない極寒の地(笑)で始まりました「平昌オリンピック」・・・ 今回のテーマソングはSEKA OWAのサザンカ・・・ いい曲ですよね。 Fukaseという人はメロディーラインの作り方もさることながら、歌詞に含みを持たせるのが非常にうまい。...
日本ハムファイターズ・・・
私は阪神タイガースファンですが、出身地北海道をホームとする日ハムも好きです。 この日ハムは、今、札幌市から借りているドーム球場を出て、新球場を自前で作ろうとしていますが、それも当然・・・ 日ハムかわいそ過ぎます・・・。 札幌市の三セク失敗球場に年間約9億円の使用料を払ってい...
さらなるハト派・・・
第16代FRB議長に就任したパウエル氏。 パウエル氏は法曹界出身であることから、第12代ボルカー、グリーンスパン、バーナンキ、イエレンと続いてきた経済学博士系譜からははずれたものの、ユダヤ人系譜は脈々と続き・・・・・ 世界の金の流れは数人のJewish(ユダヤ人)が握ってい...
好きではないけどインド人の名誉のため・・
すみません、大したブログではないのですが、仕事回らなくなってきて・・・ 今週から月、水、金に・・・・ にもかかわらず、出だしはあまり個人的なイメージの良くないインド人・・・ ほんと~に時間にルーズだし、自己主張の強さと言ったら中国人の比ではありません。...