まだタグはありません。
韓国・・従軍慰安婦問題と通貨スワップ
平昌オリンピック終わったの見計らって悪口言うようで気が引けますが・・・ 従軍慰安婦問題と通貨スワップ・・・ 一見何の関係もないように見えますが、多分大あり・・・ 通貨スワップとは、外貨準備高が底をつきかけ国として倒産の危機に瀕したときに、自国の通貨と相手国通貨もしくはドルを交換するものですが、想定元本ベースの取引であるため、厳格な契約履行義務が求められます。 もうちょっと言うと、外貨準備高は貯金で、通貨スワップは、貯金が底をついたとき用の当座貸し越しという与信行為です。 この通貨スワップ協定がほぼなかった韓国は、1997年のアジア危機、2008年の世界金融危機とかなり苦しめられました。 その後、様々な交渉を経るもこの国・・いまだに米国、ユーロ圏、日本、英国といった基軸通貨国と根本的なスワップ協定が結べていない・・・ やっとこの前、カナダと無期限協定を結んだようですが、あとはインドネシアとかマレーシアとかオーストラリアとか・・・・ でもねぇ~、しかたないですよね~、この前の「従軍慰安婦合意見直し!」みたいなもの見せつけられると・・・・ 「合意」だか